普天間移設 首相、辺野古・徳之島案を明言 名護市長拒否(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、就任以来初めて沖縄県を訪問し、仲井真弘多知事、名護市の稲嶺進市長らと相次いで会談した。稲嶺市長との会談で、首相は「県外を模索してきたが、あまり遠いところに移設地を求めることはできない。辺野古の海を汚さない形での決着を模索していくことが重要だ」と述べ、キャンプ・シュワブ(同県名護市)の沿岸部か沖合に「くい打ち桟橋」(QIP)方式で滑走路を建設する案を念頭に理解を求めた。市長は「到底受け入れられるものではない」と拒否した。

 首相は、これに先立つ知事との会談では「県外ということで努力してきているが、すべてを県外にということは現実問題難しい。ぜひ沖縄の皆さんにも負担をお願いしないとならない」と県内移設の考えを表明した。

 首相の発言は、「最低でも県外」としてきた「公約」を断念するもので、地元や社民党は反発している。「5月末決着」は極めて困難な情勢だが、首相は再度の沖縄訪問も検討。7日には鹿児島県・徳之島の3町長とも会談する。一方、政府は4日、普天間移設に関する初めての本格的な日米実務者協議を防衛省で開き、調整を本格化させた。首相はこれら解決への姿勢を強調することで、期限の5月末までに決着できなくても、自身の進退問題に発展させずに乗り切りたい考えだが、展望は開けていない。

 首相は同日朝、自衛隊機で沖縄県入りした。糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園を訪れ、沖縄戦での犠牲者名を刻んだ平和の礎(いしじ)を見学した。その後、黄色いかりゆしウエアに着替えて県庁を訪問した首相を待っていたのは、県内移設に反対する市民ら約500人。「首相は県内移設を断念せよ」などのシュプレヒコールが県庁6階まで届くなか、知事と約20分間会談した。

 首相は「沖縄を訪れるのは無謀ではないかとお話をいただいたが、沖縄県民の声を直接、間接に拝聴させていただきたい一心で参った」と切り出した。「海外(移転)という話もなかったわけではないが、現実に日米の同盟関係、近隣諸国との関係を考えたとき、抑止力という観点から難しいという思いになった」と釈明した。名護市移設とあわせて徳之島への一部移転を検討していることを念頭に「すべてをパッケージとして解決するのが大事だ」と強調した。

 これに対し、知事は「(県外移設という)政権の公約に沿った解決策に対する県民の期待が非常に強い」と注文をつけた。

 稲嶺市長との会談は、名護市民会館のすぐ外にまで反対派が押しかけるなか行われた。首相は「将来的にはグアム、テニアンへの完全な移設もあり得る」と将来の国外移設の可能性に言及しながらも、県内移設を求める理由として、北朝鮮情勢、日米同盟、抑止力、「(沖縄海兵隊の)陸上部隊と(ヘリ部隊と)の共同訓練がどうしても必要だという議論が先方(米側)からなされている」ことを説明した。

 普天間飛行場に隣接する小学校で行われた周辺住民との対話集会では、「首相が辺野古移設を強行すれば政権交代の意味を否定することになる」など国外・県外移設を求める意見が噴出した。首相はこのほか普天間飛行場、キャンプ・シュワブを視察した。

 一連の日程を終えた首相は、名護市で記者団に「(昨年の衆院選)当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。学べば学ぶにつけて(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持しているという思いに至った。浅かったと言われれば、その通りかもしれない」と語った。【山田夢留】

【関連ニュース】
普天間移設:首相、沖縄・徳之島案を表明
普天間移設:首相、県内案を表明 沖縄知事に「負担願う」
普天間:7日に首相と徳之島3町長が会談 移設問題めぐり
普天間移設:首相「大変ありがたい」 徳之島3町長面会へ
普天間移設:徳之島3町長、首相と面会へ…反対民意伝える

<放置自転車>大阪・北新地にあふれる…ホステス通勤で駐輪(毎日新聞)
<火災>道の駅土産物店内部焼ける けが人なし 北海道(毎日新聞)
<転落死>4歳女児、誤ってホテル6階客室から 姫路(毎日新聞)
<原爆の子>サダコの鶴NYに 9.11追悼施設に展示台(毎日新聞)
普天間日本政府案、米は実現性を慎重に検討へ(読売新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。